お知らせ

zoomで個別スピーチ相談会開催しました

2023年9月6日

今日は先日のスピーチ塾に参加された男性Nさんと、「スピーチ相談会」をオンラインで行いました。

90分間のセッションがあっという間に過ぎました。

彼は5ヶ月前に異動になり、上司から「これから人前でスピーチをする機会が増えるよ」と言われたそうです。

これまでの職場では人前で話す機会がなく、スピーチが増えるということで課題を克服したいとのことでした。

Nさんは、

  • 話をうまくまとめることができない
  • 話をすると相手から何度も聞き返される
  • 自信がなくなって声が小さくなる

そんな悩みをお持ちでした。

オンラインzoomを使用するのは初めてとのことでしたが、とても堂々と明るくお話をされていました。

先日対面式での「話す自信がつかめるスピーチ塾」に参加された時に比べて大きく進歩されています。

このまま練習を続けていけば、スピーチスキルがもっとアップするだろうと確信しました。

Nさんからのコメントメールは以下の通り↓

キャリアアップできる!スピーチ無料メルマガ

あがり症でもスピーチができるようになって
キャリアップができる、そんな
無料メルマガを配信しています。

ほとんどの人は学校では話し方を習っていない
ので、知らなくて当然なんです。

これを読めばこれからのスピーチ、プレゼン、
そして会議などできっと役に立つでしょう。

週2回、スピーチでキャリアアップできる
メルマガが届きます。

登録された方には、特典として
著名人や私の生徒さんが
「緊張を乗り越えた時どうしたか?」

それを名言集にして18ページのPDFにまとめたものをプレゼントしています。

↓以下より登録してくださいね↓

無料でメルマガに登録する

この記事を書いた人

森川じゅいち

大阪で創業44年続く「上六話し方教室」の
谷口政明代表に師事し、公認のインストラクター
として活動しています。

あがり症の人のコーディネーターとして、
キャリアップするための話し方を伝えています。

そういう私もじつは高校まであがり症でした。

でも、とある方法を身につけ克服することができました。

現在は平日上場企業に勤務し、土日はコーチとして働く週末起業家です。

スポーツをこよなく愛する55歳のおっさんで、私自身あがり症を克服しても、人見知りまではいまだに直っていません(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

-お知らせ

© 2023 プロ講師のスピーチブログ Powered by AFFINGER5