【無料】あなたがスピーチで何を話していいかを診断↓↓↓

朝礼でのスピーチ

6月朝礼スピーチのネタはどうする?

2021年4月21日

こんにちは。スピーチ講師の森川じゅいちです。

さて6月の朝礼当番でスピーチが回ってくる人もいるかもしれません。

「うぉっ、なかなかいいネタが見つからない!」、そんなあなたのためにお送りする朝礼ネタの月別シリーズ。

今日は6月のスピーチテーマについて触れていきます。

さあこれを読んで6月のスピーチネタを見つけて乗り切りましょう!

ちなみに僕のTwitterでは、毎日スピーチに関する情報を配信しています。

TwitterのIDは、@speechkokuhuku です。

よかったら覗いてくださいね。

6月の朝礼スピーチネタは記念日から選ぶ

6月の風物詩

今月は祝日のない月です。12月もです。

6月は旧暦では「水無月(みなづき)」とよびますが、まさに梅雨シーズンの真っ盛り。なんでそう呼ばれるかが気になりました。ウェザーニュースのサイトでは以下のように説明されています。

今まで水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃であることから、「水無月」や「水月(みなづき・すいげつ)」「水張月(みずはりき)」と呼ばれるようになりました。

引用元:ウェザーニュース

なるほど納得の説明ですね。学生時代はそんなこと理解せずに丸暗記していました。


さてインターネットで6月の風物詩をキーワードを調べると、「梅雨」「父の日」「ジューンブライド」「夏至」「衣替え」「あじさい」といったキーワードが出てきます。

確かにその通りなんだけど、それをもとにスピーチネタにするには当たり前すぎて、かえって難しかったりするのです。当たり前すぎて興味深い話ができません。

それであればちょっと気の利いたネタをスピーチすれば、聞いてる人にも新たな発見になって喜ばれたりするものです。

スピーチネタで使える6月の行事

それであれば発表する日付に合わせてスピーチネタを取り上げてみてはいかがでしょう。

以下の中から気になったキーワードがあれば、ネット等で深堀して自分の意見を話すことができれば、立派なスピーチになります。

【日】【行事】
1日・チューインガムの日
2日・裏切りの日
3日・ムーミンの日
4日・歯と口の健康週間(ムシ歯にちなみ)
5日・ロゴマークの日
6日・プロポーズの日
7日・ムダ毛なしの日
8日・ロボット掃除機「ルンバ」の日
9日・パソコン検定の日
10日・リボンシトロンの日
11日・傘の日
12日・恋人の日
13日・鉄人の日(衣笠祥雄の世界記録)
14日・モリシの日(セレッソ森下寛晃)
15日・暑中見舞いの日(かもめーる)
16日・無重力の日
17日・減塩の日
18日・防犯の日
19日・ベースボール記念日
20日・父の日はウナギの日
21日・AGEについて考える日
22日・ボウリングの日
23日・不眠の日
24日・UFOキャッチャーの日
25日・犬を職場に連れていく日
26日・世界格闘技の日
27日・演説の日
28日・「エアーかおる」の日
29日・ビートルズの日
30日・夏越ごはんの日

この中でスポーツファンであれば気になるのは、「鉄人の日」でしょう。

また「暑中見舞いの日」は2021年に大きな変化がありました。

今回はこれをキーワードに挙げて実際の朝礼スピーチ例を2つ作ってみましょう。

「6月13日 鉄人の日」

今日13日は鉄人の日です。この日は、プロ野球元広島東洋カープ”衣笠祥雄”さんの世界記録の達成日にちなんで設定された日です。その記録とは、「2131試合連続出場」。この記録は1987年に当時の世界記録保持者ルー・ゲーリックを抜いて樹立されたものです。1968年から19年間もかけて作られた大記録です。まさに強靭な体の持ち主「鉄人」です。

鉄人という愛称は、衣笠さんの当初の背番号が「28」だったことから、漫画の「鉄人28号」に由来しています。また、そのシーズンの年に、国民栄誉賞も受賞されています。ただでさえレギュラー争いの激しいプロの世界、ケガでの欠場も当たり前なのに、記録を作ったことは偉大だと思います。今後この記録を塗り替えられることなないのではないでしょうか。

さて僕らはサラリーマンです。日々の業務中にケガをすることはまれです。せめて健康には気をつけて今日の仕事も頑張っていきましょう。

※「2131試合、ルー・ゲーリック、19年間、鉄人28号、国民栄誉賞」、等の単語は話す上でのキーワードになりますので、メモに書いて持っておけば、頭が真っ白になった時に思い出すことができるでしょう。また大切なのは、最後に自分の意見を言って、聞き手に対してのメッセージを投げかけて締めてください。それがないとただ事実を伝えるものになってしまうからです。

スピーチは主張する場所です。単に情報を伝えるだけではもったいないです。

衣笠祥雄さんの本はamazonサイトでも購入することができます

「6月15日 暑中見舞いの日」

今日15日は「暑中見舞いの日」です。皆さんの中で毎年必ず暑中見舞いを出している人いますか?(みんなに質問を投げかけて、間をおいて周りを見渡してみましょう)

(おそらく手を挙げる人はほとんどいないかもしれません)

そうなんです。今日は暑中見舞いの日なのに需要が少なくなっているという話題です。


日本郵便によると夏の風物詩「かもめーる」を廃止しました。くじ付きの暑中見舞いがついになくなってしまいました。理由はこの30年間でインターネットの普及によって、その需要が6割減少しているためです。それが時代とはいえ、手書きの暖かみがまたなくなることに寂しさを感じるのは僕だけでしょうか。
デジタルの便利さはとてもありがたいです。でもこんな時代、アナログの良さも見直してもいいと思った今朝の話題です。さあ今日も張り切っていきましょう。

※キーワード「暑中見舞いの日、日本郵便、かもめーる廃止、インターネット、6割減、アナログ」を書いたメモを持っておくといいでしょう。

まとめ

上記の2つのサンプルはあくまでも朝礼の一例です。

あなたが興味を持ったネタを見つけ、それを膨らますことが話しやすくなるコツになります。

ですから好きなことや得意なことを話すのであれば、緊張してしまって頭が真っ白になることも少なくなるのです。

スピーチはとにもかくにも「話題選び」が一番大切なこと。

まずはネタを決めましょう。

しっかりと題材に向き合えば伝えたいことの1つや2つは頭に思い浮かんでくるはずです。

5月のネタはこちら
5月朝礼スピーチのネタはどうする?

続きを見る

【スピーチに効く】スポーツ選手の名言

「人と比べるのではなく、人を認め合うこと」

白井健三(体操)

引用元:テレビ「スッキリ」インタビューより

2021年6月、”世界のシライ”が24歳の若さで現役引退を発表しました。

テレビインタビューで語った上記の言葉が印象に残ります。

体操競技は、点数が出てライバルと順位を競うスポーツです。

ライバルを蹴落としてまで勝ちたいはずなのに、一流になると発する言葉も違います。

スピーチも同じこと。他人と比べたり優劣を競い合うものではありません。

むしろお手本となる人を認めて取り入れることが大切です。

白井選手は東京オリンピック選考会では2位となり、残念ながら出場切符を手にすることができませんでした。

しかしこれからは後進のために指導者として力を発揮していくでしょう。

今後のご活躍をお祈りしています。

スピーチで何を話していいかを即診断します↓↓↓

スピーチの話題に困っていませんか?

あなたの魅力を引き出すスピーチネタを無料で

スピード診断します。

キャリアアップできる!スピーチ無料メルマガ

あがり症でもスピーチができるように

なってキャリアップができる、そんな

無料メルマガを配信しています。

ほとんどの人は学校では話し方を習って

いないので、知らなくて当然なんです。

これを読めばこれからのスピーチ、プレゼン、

そして会議などできっと役に立つでしょう。

週2回、スピーチでキャリアアップできる

メルマガが届きます。

登録された方には、特典として

著名人や私の生徒さんが

「緊張を乗り越えた時どうしたか?」

それを名言集にして18ページのPDFに

まとめたものをプレゼントしています。

↓以下より登録してくださいね↓

無料でメルマガに登録する

この記事を書いた人

森川じゅいち

大阪で創業44年続く「上六話し方教室」の
谷口政明代表に師事したのち、公認
インストラクターとして活動を始める。

スピーチコーチとして、あがり症の人がキャリアップできる話し方を個人向けに伝えています。

かくいう私もじつは高校まであがり症でした。

でも、とある方法を身につけ克服することができました。

スピーチはやり方次第で何とでも克服することが可能です。

 

現在、平日上場企業に勤務し土日はコーチとして働く起業家です。

この直近15年間で、のべ6,600人の前でのスピーチ、プレゼン、司会の実績があります。

スポーツをこよなく愛する55歳のおっさんで、私自身あがり症を克服しても、人見知りは今でもします。さびしがり屋で人は好きなのに時折一人になりたい性格です。(笑)

現在、企業向けや官公庁向けのセミナーを開催しております。

全国出張が可能です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

-朝礼でのスピーチ
-,

© 2024 プロ講師のスピーチブログ Powered by AFFINGER5