【無料】あなたがスピーチで何を話していいかを診断↓↓↓

朝礼でのスピーチ

8月朝礼スピーチをしなきゃきけない時のネタを紹介!

2021年6月21日

こんにちは。スピーチ講師の森川じゅいちです。

暑い夏真っ盛り!暑くて外にも出たくありません。お盆休みがあるとはいえ会社に行くのが一番イヤになる月ですよね。

それでも朝礼スピーチの当番がある人にとっては、そんな事はお構いなし。

ということで8月の朝礼スピーチの題材について紹介していきましょう。

これを参考にすれば朝礼スピーチのネタを見つけることができます。

8月朝礼スピーチのネタを探す

8月の風物詩といえば

日本では旧暦(太陰暦)で8月を「葉月(はづき)」と呼びます。秋や紅葉をイメージさせる葉っぱですが、まだまだ残暑が厳しいこの季節、なんでそう呼ぶのか気になりました。調べてみると、旧暦で8番目の月は、今の新暦(太陽暦)では、8月下旬から10月上旬にあたるのだそうです。

そしてその名前の由来は、

”有力だとされている説は「葉落ち月(はおちづき)」が「葉月(はづき)」に転じたというものです。現代の9月にあたる葉月は、落葉や紅葉が始まる時期。それが「葉落ち月」と呼ばれるようになったとのでは、といわれています。”

引用元:ボルシルマガジン https://boxil.jp/beyond/a5385/

暦では8月は「立秋」。なるほどなんか納得しました。

ところで芸能人でいうと「葉月里緒奈」さんの誕生日は7月11日。タレント「加納葉月」さんは10月21日生まれ。誕生月が8月とは全く関係がないことが分かりました。すいません、全くの余談です。

いずれにしても盛夏です。頭も体もヒートアップしてしまう月ですね。

8月のキーワード

今月のキーワードを検索してみると、「お盆」、「帰省」、「高校野球」、「夏祭り」、「夏休み」、「花火」、「海水浴」、「プール」などがあげられ、レジャーや楽しいイベントが多い月になっています。

でもこのままのキーワードを使ってスピーチを作ってみても、どうしても「小学生・夏の絵日記」みたいな内容になってしまいがちです。

ですからそのままのスピーチネタとして話しても難しい気がします。

どうしてもこれらのキーワードを使ってスピーチしたいのなら、もう少し突っ込んで調べてみましょう。

ということで・・・。

「海水浴」をキーワードにスピーチを作ってみた

以下はスピーチ例です。

”山登りでは「日本100名山」が有名ですが、海水浴にも「水浴場100選」というものがあるのをご存じですか?2006年に環境省が選定した全国100の「水浴場」をいいます。”海水”ではないのは、湖などの淡水も含んでいるということです。

選定の基準は、水質がよく、清潔。アクセスが良くて安全な水場が指定されています。

地方別にみると、北海道地方で1つ、東北地方で15、関東地方で7,北陸地方8、東海地方7、近畿地方10、中国・四国地方19、九州地方26、沖縄地方で6つ、と九州地方が多く存在しています。

詳しい場所はインターネットで調べてみてください。行ったことのある水浴場があるかもしれませんよ。”
(文字数284字,ゆっくり話して1分超くらいのスピーチ例です)

「花火」をキーワードにスピーチを作ってみた

以下はスピーチ例です。

”夏を彩る風物詩といえば花火大会ですね。地元の花火大会から大規模なものまで、日本の夏の風物詩ですね。

実は「日本三大花火大会」と呼ばれる三つの大きな大会があることをご存じですか?

1つ目は秋田県大仙市の「全国競技花火大会(大曲の花火)」。2つ目は茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」、3つ目は新潟県長岡市「長岡まつり大花火大会」。

これら3つは一生に一度は見ておきたい素晴らしい花火大会です。これらは競技花火大会と呼ばれ、花火師の腕を競い合い順位付けをする男たちの戦いの場でもあるのです。

中でも土浦の花火大会は、一夜にして20000発、80万人の観光客でにぎわいます。

でもここでお気づきの人もいるでしょう。土浦花火だけは8月ではなく10月の第一土曜日に開催されるんです。ちょっと意外でびっくりです。”
(文字数340字、ゆっくり話して1分半超くらいでしょうか?)

以上、「小学生の絵日記」にならないように2つのスピーチを作ってみました。

でも「快水浴場100選」にしても「日本三大花火大会」にせよ、あなたが実際に行ったり見たりした経験がないと、スピーチ内容そのものに全く臨場感が湧かないのです。経験したことのないことをスピーチすることは、自信の無さが態度や言葉に出てしまいます。その場合、あがり症を助長する結果になってしまうので注意が必要です。

そもそも得た知識を原稿に書いて読むだけのものになってしまい、説得力も出てきません。

それではどうすればいいでしょうか?

日付別スピーチネタで勝負する

それでしたら8月をキーワードにして話しをするには、スピーチをする日付に合わせてネタを仕込んでみてはどうでしょう。

聞き手にとってもタイムリーな話題になり、「へぇ~」って受け入れてくれるのです。

行事
1日・配置薬の日、・パーマの日
2日・ワコールパンツの日、・バブリシャスの日
3日・ハイサワーの日、・司法書士の日
4日・ビアホールの日
5日・パピコの日
6日・広島平和記念日
7日・話す日、・立秋
8日・山の日(祝日)
9日・ながさき平和の日、・かばんの日
10日・スヌーピーの日
11日・インスタントコーヒーの日、・ガンバレの日
12日・太平洋横断記念日
13日・左利きの日、・怪談の日
14日・ハッピーサマーバレンタインデー、・水泳の日
15日・終戦記念日、・刺身の日
16日・月遅れ盆送り火
17日・日本最高気温の日、・プロ野球ナイター記念日
18日・高校野球記念日、・健康食育の日
19日・ウイルソンバトミントンキセキの日
20日・モスキートデー、
21日・女子大生の日、・イージーパンツの日
22日・ヤバイ夫婦の日、・禁煙の日
23日・湖池屋ポテトチップスの日、・油の日
24日・愛酒の日、・ドレッシングの日
25日・即席ラーメン記念日
26日・バブルランの日、・パワプロの日
27日・仏壇の日
28日・テレビCMの日
29日・お金を学ぶ日
30日・国際失踪者デー、・ヤミ金融ゼロの日
31日・宿題の日(学べる喜びにきづく日)
出典元:雑学ネタ帳

なるほど~、8月もいろんな記念日があるのですね。

これらの中で、あなたが興味を持った「ちょっとした雑学」を調べて意見を述べられれば、立派なオリジナルスピーチが出来上がるのです。あなた自身が好きな話題であるため、自信を持ってスピーチすることができるのです。

試しに8月2日「ワコールパンツの日」、8月17日「日本最高気温の日」を取り上げてスピーチ例を作ってみましょう。

8月2日「ワコールパンツの日」

今日(今週)8月2日は何の日であるか知ってますか?

「ワコールパンツの日」です。

今日の日付8と2が語呂合わせ「(8)ン(2)」と読むことから、京都に本社がある女性下着で有名なメーカー「株式会社ワコール」さんが制定したものです。

お気に入りのパンツをはけばその日の気分もあがります。最近では機能性に富んで、デザインも様々です!

お気に入りのパンツをはいて見えないおしゃれを楽しんでみませんか?

さあ暑い毎日が続きますが今日も張り切っていきましょう。

8月17日「日本最高気温の日」

日本の歴代最高気温はいつどこで記録されたか知ってますか?

それは2020年の今日、8月17日に静岡県浜松市で観測されたのが最高気温です。なんと気温は41.1℃!(※2018年7月23日に埼玉県熊谷市でも同気温が記録されています)。

もうお風呂の温度とほぼ一緒ですね。

ここまでくると世界の最高気温が何度であったか気になってきました。

1912年にアメリカカリフォルニア州で観測された気温は、「なんと56.7℃!」

汗が出るどころか、もう溶けてしまいますねっ。

さあ、毎日暑い日が続きます。体調には気をつけて本日も張り切っていきましょう!

【まとめ】8月朝礼スピーチのネタ

今日は8月のスピーチネタについて触れてきました。頭が真っ白になって話せなくなってしまうのを防ぐには、あなたが興味を持てるネタを探すことが大切です。

そんな話題についてスピーチをして誰かの役に立てれば、さらに自信も湧いてくるのです。

最後の「日付別ネタ」では、2つのスピーチ例を作ってみました。文字数としては1分程度のショートスピーチ用ですが、最も重要なのは普段よりゆっくりと話すこと。一行をしっかり言い切って間(ま)をとること。

それだけでもスピーチは堂々とし、説得力が変わってきます。

ちなみに2つのスピーチ例の冒頭は、聞き手に疑問を投げかける形で始めています。それにより聴衆から注目を集められるのです。スピーチはスタートが肝心です。

くれぐれも」「知ったかぶり」にならないように注意してくださいね!

9月のネタはこちら
【例文付き】9月の朝礼スピーチで困った時のネタを紹介

続きを見る

スピーチで何を話していいかを即診断します↓↓↓

スピーチの話題に困っていませんか?

あなたの魅力を引き出すスピーチネタを無料で

スピード診断します。

キャリアアップできる!スピーチ無料メルマガ

あがり症でもスピーチができるように

なってキャリアップができる、そんな

無料メルマガを配信しています。

ほとんどの人は学校では話し方を習って

いないので、知らなくて当然なんです。

これを読めばこれからのスピーチ、プレゼン、

そして会議などできっと役に立つでしょう。

週2回、スピーチでキャリアアップできる

メルマガが届きます。

登録された方には、特典として

著名人や私の生徒さんが

「緊張を乗り越えた時どうしたか?」

それを名言集にして18ページのPDFに

まとめたものをプレゼントしています。

↓以下より登録してくださいね↓

無料でメルマガに登録する

この記事を書いた人

森川じゅいち

大阪で創業44年続く「上六話し方教室」の
谷口政明代表に師事したのち、公認
インストラクターとして活動を始める。

スピーチコーチとして、あがり症の人がキャリアップできる話し方を個人向けに伝えています。

かくいう私もじつは高校まであがり症でした。

でも、とある方法を身につけ克服することができました。

スピーチはやり方次第で何とでも克服することが可能です。

 

現在、平日上場企業に勤務し土日はコーチとして働く起業家です。

この直近15年間で、のべ6,600人の前でのスピーチ、プレゼン、司会の実績があります。

スポーツをこよなく愛する55歳のおっさんで、私自身あがり症を克服しても、人見知りは今でもします。さびしがり屋で人は好きなのに時折一人になりたい性格です。(笑)

現在、企業向けや官公庁向けのセミナーを開催しております。

全国出張が可能です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

-朝礼でのスピーチ
-,

© 2024 プロ講師のスピーチブログ Powered by AFFINGER5